日本でもチャコールダイエットが流行っていますね!
特に日本初のチャコールドリンクであるダーククレンズは1番人気になっています。
…が、ダーククレンズを初めてコップに注いだ時は、原液のあまりの真っ黒さに
『えっ?!こんなに黒いの?墨汁じゃん!本当に飲んで大丈夫?!』
ってちょっと戸惑う方が多いはず…(;’∀’)
まあ、主成分が炭(活性炭)なので黒いのは当たり前なんですが…それでもやっぱりビックリしますよね。。。

でも、見た目は墨汁でも香りは甘いザクロ&ベリー系のスッキリしたいい匂いがします。
勇気を出してペロっとなめたら、香りのまんま甘いベリーの味でした。
ダーククレンズはできれば毎日飲み続けたいものなので、どれだけ飽きずにいられるかが大切になってきます。
今回は、飽きずにダーククレンズでチャコールダイエットを実践できるように効果的な飲み方や食べ方、レシピなどをご紹介します!
どれも簡単にできる楽ちんプチプラレシピなのでぜひご参考にお試し下さいね★
\活性炭でデトックス!/
話題のチャコールダイエット

ダーククレンズ口コミ効果実践検証!
ダーククレンズの効果的な飲み方
ダーククレンズは原液のまま飲んでも大丈夫ですが、ちょっと甘すぎるし、せっかく高価なものなのでできれば長く持たせたいので水や炭酸水、豆乳や牛乳で割ったりして飲むのが主流です。
ダーククレンズを水で割る!

ダーククレンズを水で割るのは1番マイナーな方法です。
私の場合、原液の色がかなり真っ黒なので、ちょっと口に入れるのを躊躇い、かなり水を入れて割りましたが、水を注いだ分それに比例して色が薄くなるってことはあまりなく、ただ味がかなり薄くなっただけでおいしくなかったです。
結局、あきらめてダーククレンズをまた足して勇気を出して飲んでみました。
見た目は少し薄まった墨汁ですが、意外と炭の味は全くせず、ほどよいベリー味でスッキリ飲めました。
ダーククレンズを炭酸水で割る!

置き換えダイエットやファスティングダイエットで人気なのが炭酸水ですね。
カロリー0の無香料の炭酸水がオススメです。
炭酸水はお腹が膨らむ効果があるので、空腹感も少なく腹持ちもいいのでオススメです。
見た目は水で割ったときと似ており、うっすらと甘いベリーの炭酸ジュースって感じでした。
ダーククレンズを牛乳・豆乳で割る!

水や炭酸で割ってもスッキリしすぎていまいち飲みごたえがない…
見た目も黒いままだし…
そんな時は、牛乳や豆乳で割って飲みましょう!
スッキリの中にもまろやかさがプラスされておいしく飲めます!
また、色も黒ごま牛乳や黒ごま豆乳のようになり、これなら抵抗なく飲めると思いますよ(*’▽’)
私は断然、女性にうれしい効果が期待できる大豆イソフラボンがふんだんに含まれる豆乳で割って飲むのがオススメです!
豆乳に含まれる大豆イソフラボンには女性ホルモン「エストロゲン」と似た化学構造と働きをすることがわかっています。
・髪のツヤ、さらにハリを保つ
・卵巣内の卵胞を成熟させて卵子を育て、排卵に備える
・子宮内膜を厚くし、受精卵の着床を準備する
・乳房や性器、皮下脂肪を発育させ、丸みのある女性らしい体を作る
・コレステロールの増加を抑えて動脈硬化を防ぐ
・骨を丈夫にする
・周期的に生理を起こす
・自律神経を安定させる
・膣や膀胱の、伸縮性や自浄作用を高める
豆乳は牛乳と味も変わりなく飲めて、値段も同じくらいなのでオススメですね!
ダーククレンズを食べる!レシピも豊富!

ダーククレンズは飲む以外に食べることもできます!
置き換えダイエットやファスティングダイエットで大切なのは継続…続けることです!
そのためにはダーククレンズをいろいろな方法で飲んだり食べたりすることで飽きをなくす必要があります。
では、ダーククレンズを食べる方法をご紹介します!
ダーククレンズをヨーグルトにかける!

カロリー0、糖分0のヨーグルトにかけて食べると、べリーヨーグルトに出来上がりです!
お腹も膨れるし、ヨーグルトに含まれる良質の乳酸菌もプラスされてとても健康的!
腸の働きを活性化させる働きもありスッキリできますよ★
ダーククレンズをキウイにかける!

キウイフルーツには、ビタミンC、食物繊維、カリウム、葉酸、
すりつぶしてダーククレンズをかけて食べたり、切ったキウイにかけて食べましょう!
ダーククレンズをりんごにかける!

りんごは、ペクチン、カリウム、ビタミンC、プロシア二ジン、リンゴ酸、クエン酸、リンゴポリフェノールが含まれています。
その成分から高血圧や便秘回復、疲労回復などに効くといわれ、『りんごがあったら医者いらず』と昔から言われているほどです。
すりつぶしてダーククレンズをかけて食べたり切ったりんごにかけて食べましょう!
ダーククレンズをバナナにかけて食べる!

バナナにはカリウム、食物繊維、ビタミンB群、ペクチンが豊富に含まれています。
そのため、むくみ予防、便秘解消、代謝の向上、コレステロールを下げる効果期待できます。
すりつぶしてダーククレンズをかけて食べたり切ったバナナにかけて食べましょう!
ダーククレンズをグレープフルーツにかける!

グレープフルーツには、ビタミンC、クエン酸、ナリンギン、リモネン、イノシトール、ペクチン(食物繊維)、ビタミンB1、葉酸、ナイアシン、カリウム、リコピンなどのさまざまな栄養を、たった1個で摂ることができます。
美容、健康の維持、ダイエットを多方面からサポートしてくれます。
すりつぶしてダーククレンズをかけて食べたり、切ったグレープフルーツにかけて食べましょう!
自分のお好みの飲み方、食べ方を見つけると飽きずにダーククレンズを飲み続けることができます★
ぜひ、お試しください!
\活性炭でデトックス!/
話題のチャコールダイエット
